半蔵門駅から徒歩1分 千代田区一番町の法律事務所

吉原 恵太郎 Keitaro Yoshihara
私は2010年に弁護士登録、2015年に独立開業し様々な事案に取り組んできましたが、さらに業務分野を広げて皆様のご相談に対応させていただくため、大学時代からの友人と一緒に、2022年7月に川端吉原法律事務所を設立いたしました。
普段からご依頼者の方にわかりやすい説明や見通しなどをお伝えした上で、ご要望に応えられるように最善を尽くしております。
ご相談されたいことがございましたら、お気軽にお問合せいただければ幸いです。
略歴
立教高等学校(現:立教新座高等学校)卒業
立教大学法学部法学科卒業
明治大学大学院法務研究科卒業
法律事務所事務員として勤務
2009年9月 司法試験合格
2010年12月 弁護士登録、弁護士法人高砂法律事務所(埼玉弁護士会) 入所
2014年1月 東京弁護士会に登録換え、むくの木法律事務所(現:むくの木綜合法律事務所)にパートナーとして入所
2015年9月 吉原法律事務所設立
2016年7月 東京弁護士会LGBT法務研究部所属
2019年4月 東京弁護士会常議員・日弁連代議員
2022年7月 川端吉原法律事務所設立
2023年4月 日弁連代議員
出版・執筆
2015年2月 「離婚・離縁実務マニュアル第3版」(共著、ぎょうせい)
2016年2月 「遺産分割実務マニュアル第3版」(共著、ぎょうせい)
2017年2月 「証拠収集実務マニュアル3訂版」(共著、ぎょうせい)
2017年2月 「LGBT法律相談対応ガイド」(共著、第一法規)
2017年7月 「はじめての交通事故」(共著、創耕舎)
2017年8月 「民法(債権法)改正の概要と要件事実」(共著、三協法規出版)
2018年2月 「自動車保険の保険金請求訴訟における実務上の視点」(法律のひろば2018年2月号59頁、ぎょうせい)
2020年3月 「民事執行法及びハーグ条約実施法等改正のポイントと実務への影響」(共著、日本加除出版)
2021年1月 「相続と保険の実務」(編著、保険毎日新聞社)
2021年3月 「改訂版LGBT法律相談対応ガイド」(共著、第一法規)
2022年1月 「実践弁護士業務広告Q&A」(編集、第一法規)
2023年2月 「一般条項の理論・実務・判例 第1巻基礎編」(共著、勁草書房)
2023年12月 「複雑困難事件と損害賠償Ⅱ」(共著、青林書院)
趣味
おいしいごはんを食べること
iPhoneでインスタグラムやXをみること
音楽鑑賞
ゴルフ